今週7/26は土用の丑でしたね。
暑気払い(と夏風邪の回復)にウナギとかいいかな?と思ったり。
ふだんはあまり寄らないスーパーのおさかなコーナーへの前をふらふらと。
国産、外国産、白焼き、タレ付きいろいろなウナギが並んでましたが、目に留まったのは…
こっち。
カツオのたたきです。割引シールついてたんで(^_^;)。これで、カツオのたたき丼をつくってみました。
作る、といっても切って乗せるだけなので、ひと手間くわえて、ご飯に大葉、ミョウガ、ゴマをまぶしてみました。温かいごはんから大葉とミョウガの香りが漂ってきます。夏向きですね。このまま普通にご飯としてたべてもいいかも。
今回はここに、スライスして水にさらしたタマネギを乗っけて、
あとは、カツオと薬味を
好きなだけ乗っけるだけ。出来上がり。
タレにはポン酢を使いました。ゆず入りのポン酢。
翌日は出勤日なのでニンニクは省略(^_^;)
味の方はもちろん文句なし。久々にたべた生のお魚にまんぞくです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
Reply: