2009-06-13

目玉焼きはしょうゆ…

あじさいを見に行こうかと考えながら本を読んでるうちにウトウト…
あららやってしまった。気がついたら夕方5:00でした。

まぁいいや。晩ごはん作りましょう。(そういえば昼ごはんも食べてない)
ところで、先日、新しい調味料を買いました。(←)
これナシでいままでよくいられたものです。今日の晩ごはんにはこれが欠かせません。ブルさんよろしく。
ん、キャップのところに広告が。えぇっと、なになに…

ブル:「目玉焼きにはやっぱりソース!」
私:「ごめん、どっちかといえばしょうゆ」

今日の晩ごはんは本当は昼ごはんに食べようとおもってた焼きそば。あと、朝のパンとあわなかった味噌汁の残り(笑)とトマト。 焼きそばはちょっとコゲたけどまぁよし。





ブル:「じゃぁ、焼きそばの上に目玉焼きのってたら?」
私: (はっ!)「えっと、ソ、、ソースかな…」
ブル:(ニヤリ!)

朝ごはん

今朝の体重は68.4kg 。ん、いつのまにか68kg台?!

振り返ると今週は、
昼ごはん食べそこなったのが2回。晩ごはんの自炊をさぼったのが2回で、
朝ごはんをサボったのが2回。(1回は健康診断の血糖値検査のためだけど)

以前に比べればましなほうなんですが、食生活が少しだれてます。なんとかリカバリしましょう。てことでまずは朝ごはんから。

今日は休日なんで少しだけ丁寧にやってみました。


普段の朝ごはんはパンなのですが、
チンと鳴ったら食べて(パン)
ちぎっては食べて(レタス)
焼けたらたべて(たまご)
袋から開けて食べて(ちくわ)

なんて具合にバタバタとやっております。 なのでこんなにきれい収まってる状態はないですね。普段は洗い物も増やしたくないのでお皿は2枚まで。時にはキッチンペーパーがお皿代わりだったり。

ソーセージとたまご。これはのまま焼くだけだからラクですね。

ソーセージは低温で長々と焼くのが好きです。切れ目入れずに勝手にはじけるのを待ってます。 はじけたら火を強めてひっくり返してジュウ。 焦げ目ついたらOK。

玉子はスクランブルにすることが多いです。ただしくは「スクランブルに”する”」じゃなくて「スクランブルに”なる”」ですが。目玉の中心が決まらないと落ち着かないので(笑)、目玉焼きを作ろうと思った3回に1回は途中でチャカチャカ混ぜてスクランブルに変更です。

レタスとキュウリとハム

ちぎって、きざんで、のけて終わり。はい次、

あとはトースト。

トマトは前に使ったやつの残り。冷蔵庫で寝てたので断面フニョフニョ。薄くスライスしてとろけるチーズと一緒にトースターで加熱。 チン!

で、たべるときは、
これのうえにレタスとキュウリとソーセージのっけて、

はさんで

こう。
BLTがベーコン、レタス、トマトでしたっけ。 ベーコンじゃなくてソーセージだからSLT。

あまり手をかけてないけどちゃんと作って食べると気分もすこし違いますね。

量はともかくバランスはもう少し緑黄色野菜とか根野菜とかがあるといいのかな。スープとかで。

…いや、と思ってつくったんですけどね。にんじん、たまねぎ、長ネギで。 刻んで鍋にドップン、あとは固形コンソメ。 コンソメ、コンソメ、、、、、コンソメ、、、コ、、コンソメ? このまえつかったのが最後でした。のこってたのはアルミの袋だけ。んーっと、じゃぁこれで。

はいっ、赤だしのみそ汁。

パンにあわないけどこれでOK(なのか)

2009-06-11

カテキン入り

暑い日でした。

大人の人なら黄色い炭酸飲料を
「ゴクゴク ゴク ゴク…、プハァッ、この一杯のために生きてるぅ!!!」
って気分でしょうね。

私はお酒は得意でないんで「この一杯…」ってのにあこがれがあります。水、アイスコーヒー、ウーロン茶、ジュースではこの気分は味わえません。「この一杯…」うらやましい。

こんなの買いました。こいつなら「この一杯…」気分は満たせなくともネタ的には満たしてくれそうです。
店頭からは数ヶ月で消えるでしょうから(笑)写真もとっておきましょう。

MEMO:「コカ・コーラ プラス カテキン」 500ml PETボトル
近所のセブンイレブン 125円 (メーカー希望小売価格:147円消費税込)

さて味のほうは…
思っていたよりふつーに飲めます。緑茶フレーバーの味ってのはほとんど感じません。なんとなく渋みが舌に残ってるかな?気のせいかな?と考える程度。味が薄目なのも含めて普通にダイエットコカコーラですね。

ちょっと残念というかホッとしたというか。ウケ狙いではなく真面目に企画された製品ですね。(すいません。)

ところでこれはどういう狙いでしょうかペシシさん?(笑)

2009-06-10

谷保天神あじさい祭り

通勤路からちょいと外れたところに天神様があります。

昨日の夕方に気がついたのですが周辺にのぼりがいっぱい。

谷保天神あじさい祭りですと。

あじさいは本殿の先の遊歩道の斜面に咲いていました。


これはなんか変わってますね。なんとなく河童の頭を連想します。

もうひとつこっちも。円形に花をつけない種類のもあるんですね。

スーパーの買い物袋ぶら下げてながらケータイで写真とってるので画質のほうはカンベンください。

こちらのページに各地のあじさい祭りのガイドがありました。谷保天神(谷保天満宮)は載ってないですですね。近場だだと府中市郷土の森博物館国営昭和記念公園か。

土日ちょっとでかけてみます。

2009-06-09

右1.5 左1.5

昨日は健康診断。年に一度のフルコース(?)です。メニューはというと、

受付 ⇒ 検体の提出 ⇒ 身長 ⇒ 体重・体脂肪 ⇒ 血圧 ⇒ 採血 ⇒ 視力 ⇒ 聴力 ⇒ 腹囲 ⇒ 心電図 ⇒問診 ⇒ 胸部レントゲン ⇒ 歯科検診とブラッシングの指導。

すんなりいく人なら約30分コースですね。

私の場合はこれに加えることの10分で40分です。毎回採血で止まっちゃうんですよね。今回も看護師さんが笑ながら「いつもどこから採ってます?」ですって(苦笑。 腕の血管ほとんど見えないもんなぁ、ほんと、申し訳ないです。

さすって、叩いて叩いて、握って、開いて、結んで、開いてと繰り返してようやく針の細い注射器で採血していただくことができました。

採血さえ済めばあとはすんなり。
視力検査もめがねを変えてからはバッチリというか良過ぎておどろいた。
(このブログのリンク先のところのお店にお世話になってます)

歯科検診のほうは「早く歯医者さんに行ったほうがいいですね」ですと。あぁ治療再開だ。

あとは結果待ちです。経過観察の項目が無くなっているといいな。

2009-06-08

ネクタイの結び方も忘れかかってますし

普段、通勤はジーパンです。仕事中もジーパン。毎日ラクチンでございます。

スーツを着るのは2ヶ月に1度くらいでしょうか。このときはせっせとアイロン掛けして準備します。

先日の引越しの際にそれまで使っていたアイロンが引退しました。上京してはじめて買った電化製品で20年ものです。使う頻度が少なかったとはいえ、よくもったと思います。感謝。

今週の水曜は久々の外出なのに、手元にアイロンが無いことをすっかり忘れておりました。引越しのダンボールの中で作ったシワ付けたまま着るわけにもいかないので、帰りにBIC立川へ直行です。

アイロンについては最近の流行(?)がわかりません。
  • テレビ:ブラウン管⇒液晶、アナログ⇒デジタル、
  • ビデオ:VHS⇒DVD、ブルーレイ
  • 洗濯機:2層式⇒全自動⇒ドラム(洗い+乾燥まで全部自動)
  • エアコン:自動掃除ロボット内蔵
てな感じでデジタル系以外の製品も着実に進歩しております。さて、アイロンはどんなものでしょう?売り場でいろいろ見比べつつ(そして財布の中身を確認しつつ)決めたのがこれです。



MEMO:アイロン 東芝 TA-FV61 6,980円(698pt) BIC立川

コードレスは大きな進歩ですよね。(ずいぶん前からありましたか、そうですか。)
そのほか、箱に書いてある特長をみると
  • オープンハンドル
  • つるしてショット
  • 倍増ショット
なるほど、ハンドルは握った感じがいいですね。以前のはハンドル周りが窮屈で、持ち方変えるときにやりにくかったので。(自分の手が大きいからなんですけど)

スチームのショット機能はどうでしょう?ハンガーにつるした状態でシワが取れるやつですね。以前のはこの機能がなかったんでいろいろ試してみたいと思います。目尻とか眉間とか :-p

決め手になったのはこれらの機能じゃなくて、

  • オートパワーオフ

ですね。アイロン使っていて一番怖いのは電気の切り忘れです。もちろん「ちゃんと切る」にこしたことはありませんが、「保険」としてこの機能が欲しかったです。この機能が付いているコードレスのもので一番安いものを買いました。

以前使っていたアイロンもアイロン掛けする分には十分な機能がありましたが、二代目のこれはさらにいいものですね。

…でもやっぱりアイロンの出番、というかスーツを着る機会は少ないほうがいいですね、、、

2009-06-07

明日の朝ごはん抜きだから

わすれてました。体重の記録。

本日は 69.4kg なり

明日は会社の健康診断。前回の黄色信号だったところ
なくなってるといいいんだけれど。さてどうだろう。

今日はさっさと食べて、さっさとね寝ましょう。

ポルトガル語でこんにちは

迷子のかたがいらしたようです。











これ、このブログの昨日のアクセス状況です。
まぁ海外からのは検索エンジンのクローラとか機械的なアクセスとかそんなのでしょうか。いや、ほんとに人間のアクセスかも知れない。じゃ、あいさつしとこ。

"Boa tarde" ”hello” "コンニチハ" ←なぜかカタコト

このブログはbloggerというサービスを使っていますが、このサービスにはアクセス解析の機能は備わっていません。調べてみたら”Google Analytics” ってのを使って分析をする方法がありましたのでためしてみました。(こちらで知りました。)















なるほど、分析画面っぽい。
いろいろいじってみたいと思います。
まだまだ実験。