朝の身支度しながらの情報入手には便利ですね。テレビだと画面に目が行ってしまって手がお留守になってしまいますけど、ラジオなら耳だけで済むので。
ラジオといっても再生はパソコンでやっています。こちらRadiko.jpってサイトで。いま、このブログの更新も裏でラジオを再生しながらの更新です。鉄筋の建物だと電波がうまく入らないこともありますけど、これならネット経由なのでわりと安定してきけます。ノイズも殆どなし。便利便利。
カレーパークin日比谷2010 のことを知ったのもラジオの放送で。ニッポン放送の公開イベント、ラジオパークin日比谷2010の宣伝の中で知りました。
食べに行く!
*
5/2には帰省からの帰りの日。東京駅で途中下車して寄り道です。新幹線の中では飲まず食わずでカレーのことばかり考えてました(やや誇張あり )。東京駅からは日比谷まで歩き。東京駅のコインロッカーが全部空き無しだったので有楽町で空きを見つけるまでは荷物もっての移動。暑~い、重~い(汗)
日比谷公園のラジオイベントの会場をぬけてカレーパークの会場入ったところ。
食券を買い求める人の列。
食券売り場。
これがメニュー。
さて、どこのカレーから食べようかな。(つづく)
0 件のコメント:
コメントを投稿
Reply: